木曜日

過去から今 2 (平成編)

 

おそらく、これからも規制緩和による

遊技機性能UP(射幸性が高い)があっても

単純に元に戻ることはないだろう思う。

行政はまた、規制緩和に伴って、新たな設備投資を

ホールに負担させるだろう。

(過去も常にそうだった)


経営者に韓国籍、朝鮮籍が多いため、

政府・マスコミは、いつものように

嫌韓思想を煽って業界の印象を低下させ、

「規制」「緩和」と同じように

「愛」「憎」を混ぜ込み、

都合の良い風が吹くよう、演出していくのだろう。


そして、何よりも国力が落ち、一般的な国民の所得が

上がらない状態では、皆は食べていくのが精一杯で、

高投資の「パチンコ」で遊ぶ金など、ないのだ。

 

25才から35年間働いた仕事が

なくなろうとしている。

しかし、今まで心血を注いだ釘調整という仕事も

元々認められた職種ではなく、

「グレイゾーン」の中で、警察のお目こぼしで

行っていたわけで、今更だ。


反社会勢力との交際も、わがままな経営者とも

完全に縁が切れた今は、

過去が夢の中の出来事だったようだ。





写真素材 pro.foto

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿