月曜日

世襲


パチンコ店での跡取りは会社にもよるが、

創業者から数えて、四代目も出てくる今頃かな。

 

私が仕えたのは大概、初代・二代目で、三代目が入社して

来る頃から、経営者の体質がおかしくなってきた。

 

もとより創業者は総じて、金銭管理を含めて

店舗の管理には厳しく、妥協を許してくれなかった。

人生をかけて、立ちあげた商売だ。

毎日が真剣に営業に向き合い、将来の夢や希望も込めつつ

叱咤激励され、社長の顔色をうかがいながら仕事をしていた。

 

二代目くらいから、世代も近くなり、経営者との距離も近づき、

雇用される立場としては、労基も順守されつつだが、まだまだ

先代の影響力が強く、経営者内での世代交代への軋轢が、社員にも

影響(内部のゴタゴタというやつだね)し、兄弟間の確執などにも

まともに巻き込まれた。

 

どの時代も、跡目争いは常だろうが、

「わからぬ様、勝手にやってくれよ」だ。

 

三代目にもなると過去には三例ほどしか経験はないが、

全員、ほぼ 「性格が悪かった」。


二代目はまだ、初代の親の苦労は見ているが、

三代目からはダメだ。

皆さん、一夜成金の成れの果てで、みな同様に

甘やかせ、贅沢に育てているので、そんな環境で

育った子どもたちが、入社後、すぐに役員待遇と

なれば、普通に「感覚」が違う。

 

最初から「パチンコ」はイメージが悪い。

と、いうので継ぐのは嫌だが、会社では名前だけの

役員で、報酬をいただきながら、悠々自適に遊び

惚けているのも多くみてきた。

 

中には、厳しく育てられて、家業を引き継いで

いる後継者もいるだろうが、「パチンコ業界」では

稀有だろうと感じる。

 

しかし、世の中。政治家、財界、スポーツ界も含めて

世襲が当たり前になってきているが、子は親を選べない

ので、本当は健全な「社会」が子供たちを育てなければ

いけないのだろうね。




写真素材 pro.foto

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿