金曜日

次の一手


大学の事務員補助のパート仕事は2年契約なので、来年2024年の

3月末で終了する。更新があるかどうかは分からない。1年の更新は

ある場合もあるようだ。私は障碍者枠での採用なので、不明だ。

前任者は同枠で10年以上勤め、年齢は私より6歳上だったが、自己

都合で辞められ、私が後任になった。

 

来年の雇止めだと4月で63才。65才の年金まで丸2年。

 

本年4月に障害年金の更新があったので後3年は継続となり、65才の

老齢年金支給月までは、大丈夫だ。

 

しかし、大学の事務補助では120時間/月働いているので、失職すれば

収入減が大きい。最近行きだした朝の生活介護施設のバイトは40時間/

なので、新たな仕事を探す必要が。

政治は高齢者雇用促進を謳うが、現実には63才からの雇用はかなり限定

されてしまう。

 

しかし、月間160時間働いているのに給料は16万円。

時給千円のパートは、まだましな方なのか。

持ち家なので住居費はかからないが、固定資産税は所得に関係なく。

非課税世帯になるので住民税はかからない。

収入が少なくても健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険などは

有無を言わせず引かれる。

 

NHK受信料は、非課税世帯と障害者手帳で全額免除の手続きをした。

毎年調査するので、課税世帯に戻ったら、すぐ連絡が必要と、税務署の

いじわる職員のごとく一言では腹が立った。

 

アマゾンプライムなら500円。ネットフリックスでも千円ほどで、

世界中の動画をほぼ見放題の時代に、地上波1225円、BS2170円、

合わせて3400円のヤクザのみかじめ料のごとく金銭を毎月請求される

のだから日本人は本当にお人よしだ。

税金の様に徴収するなら2~300円かそこらだろう。

 

次の一手をどうするか。

65才からの老齢年金をもらっても十分満足のできる金額でもなし。

いずれにしても何らかの形で仕事は継続していくのだから、残る余生、

日常が不自由なく過ごせる健康寿命は10年もないだろう。

 

次の最善の一手を、まだまだ詰まないように、(詰んだら終いだからね)

今さらながら「人生の指南書」ってないものかね。




写真素材 food.foto

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿