火曜日

心肺

 

心臓の手術以降、出社前に毎朝、近所の公園を

Km歩いた。雨の日も、風の日も。2年間、毎日だ。

(雷の時は2度休んだ)

退院時74キロあった体重が64キロになった。

そのうちウオーキングだけでは、物足りなくなり、

ジョギングに切り替えていった。

数か月後には、マラソン10キロコースにも参加し、

60分で走れるようになった。

 

並行して、ネットで検索した地元でランニングの

コーチをされている方に不定期になるが、指導と

グループでの集まりに参加させてもらい、

山道のトレイルにも参加させてもらった。

フルマラソンにも参加を目指そうと、

その時はちょっとだけ思った。

 

しかし、「心肺」の「心」臓は手術と

リハビリで改善しつつあったが、

「肺」の機能は、良くなることないと

言われた。現状の維持が一杯だ。

 30年間の喫煙生活がうらめしい。


走っていると、呼吸が苦しい。

病院に行くと、「喘息」の診断。

それから、

ジョギングは出来なくなってしまった。

1年後、体重がまた戻ってしまった。

身体は正直だ。










写真素材 food.foto

嘘 (昭和)


飛び込みで入社した夫婦社員でいい人材が

いた。業界歴も10年ほどあり、他社でも

役職者(ホール主任)の経歴で、体躯は小さいが、

物言いは達者で、押しが効いた。


1年後、マネージャー昇格となり、釘調整も

担当するようになった。

私も、彼とは毎日のように接し、信頼していた。

田舎のホールでは、職住一緒なので、

そりが合わないと仕事ができない。


3年ほど経過して、オーナーの信頼も厚くなり、

社内の信望もでき、グループ全体の金銭管理や、

機械購入の選定も任せられるようになった。

 

私はその時分より、訳あって会社を

退職することになった。

 

その後数年たって、彼らの話を聞くと、

突然、トンコ(逃走)したと。

警察から指名手配が、かかっていたらしい。

近所の銀行に、

彼名義で3000万円の預貯金が。

しかし、その名義は本名ではなかった。

偽名で口座を作っていたようだ。

逃走発覚後、身元確認が出来ないので、

口座は手つかずになっている。

 

毎日、社用車を運転し、他店統計や

買い物にも行っていたが、免許を所持して

いなかった。

会社の被害は表では明らかにしていないが、

おそらく、裏金を作っていたのだろう。

 

人間というのはわからないものだ。

彼らの情報がすべて嘘で塗り固められて

いたとは。

一緒に飯を食い、酒も飲んだ。

朝まで話をしたこともあった。


優れた俳優だったということか。




写真素材 pro.foto

タイムマシン

 

45年以上前に住んでいた町へ45年ぶりに行ってみた。


当時、借家に住んでいた場所は、3階建ての小さな

マンションになっていた。

 

同じ年の子がいたので、よく遊びに行った近所の「焼き肉屋」は

場所も、屋号も、そのままだった。部屋には金日成の肖像画が

飾られていた。まだ、あのアジュマはご健在だろうか。

 

子どもの頃の記憶は大きな町だったが、今は小一時間もあれば

一回りできる小さな町だ。毎日通った小中学校もある。

そこも、小さな校庭だった。

毎日、練習した野球部のグランドも小さかった。

 

当時、出来たばかりの憧れの「団地」は、大半が

URとして改築され、かなり印象が違う。

 

蝉取りに行った近所の大木のある神社も、

木はそれほど大きくなく、境内も狭かった。

 

商店街はシャッター通りになっていた。

まで女湯に入っていた銭湯もあり、懐かしい。

野球部に入って一人で丸刈りに行った散髪屋もあった。

 

町はそれほど大きな変化はなかった。

でも、歩けども人がすくない。子供のころは町には

どの時間でも人の通りは多かった。

 

45年で昭和、平成、令和と変わった。

新しい未知の土地へ行くのも良いものだが、

過去の土地へ戻るのも、未来からタイムマシーンに

乗って来るようなものだ。




写真素材 pro.foto

人気の投稿