金曜日

地球温暖化


朝からNHK・BS1で地球温暖化の特集(おそらく再放送)を見た。

温暖化、食料問題、プラスティック汚染などが絡み合い、影響し、

今後10年~30年のそれほど遠くない未来を予想していく展開

だったが、過去にも似たような映像を見たこともある。

 

永久凍土が溶け出して過去のウイルスが拡散される危険。

北極、南極の氷が解け、海面が1M以上上昇する。

世界の穀物の生産がアメリカ、ロシア、ウクライナ、ブラジルなど

少数の国に限定されていること。

大規模農業のため地下水は、大多数の国で今後枯渇する。

 

毎年、森が消滅し、特にアマゾン流域の森林破壊は

深刻であること。

 

海に漂うプラスティックゴミは、多くのメタンガスを

発生し、温暖化を加速するだろう。

 

2050年のカーボンニュートラル・脱炭素社会の課題は

本当に目の前だ。その頃には世界人口は100億人に達する。

 

番組では、課題を克服できなければ、地球の自浄回復はなく、

壊滅的だ、と結論付けていた。

 

「もう人類は終わりですよ」

 

存続の危機を感じ、警告を発する声に聞こえないふりは

出来ないはずなのに、消費社会は毎日更新されていく。

 

この胸の中のざわめき。

やれることをやるしか逃れる道はないのだね。 




写真素材 pro.foto

月曜日

ベトナム人

 

娘婿の母、弟が昨日、ベトナムから来日した。

 

娘婿は日本に来てから14年ほど経つ。

昨年、やっと永住権が取れ、銀行でローンを組み、住宅を

購入した。娘とは大学時代からの交際で卒業後、結婚した。

 

コロナ騒動の前に、ベトナムから両親が挨拶に来られた。

その後、結婚式はベトナム・ホーチミンだったので、私も渡越し、

今回を含めると回目の対面だ。

その間、初孫である女の子が生まれ、今回が初対面だ。

 

娘婿と車で迎えに。  

久しぶりの関空だ。

 

夜中の時にホーチミンから。

時30分、大阪に。

出発時の気温は29℃。到着時は4℃。

いきなり冷蔵庫に入るような。

 

私は、ベトナム語は、挨拶以外は知らないので、車の中では

会話の中に出てくる人物名しか、聞き取れず、彼らの早口の

ベトナム語に目が回りそうだった。

 

3か月ほど前には、19才の従弟も留学し、大阪で寮生活だ。

だが、円安、低賃金の日本は、遊びに来るには良い国だが、

仕事で居つくには、今は魅力のない国だろう。

 

この30年は不景気の中で低迷してきたのは現実だ。

だが、まだ東南アジアでは、「日本=豊か=先進国」という幻想も

少し残っているようだ。

 

世界はどうなるかわからない。

平均年齢が50才になろうとしている国と、30才の国。

未来への志向、思考、指向は大きく違うだろう。

 

生きている限り、未来は拓けて、夢があって、楽しいもので

なきゃいけない。活力にあふれ、少し混沌とした若い国はいい。

ベトナムの未来は明るい、と思う。



写真素材 pro.foto

古傷

 

冬の季節になると、右の人差し指の第二関節当りがうずく。


40年前に喫茶店のバーテンダーをしている時に、タンブラーを

洗っている際にガラスが割れ、スポンジを持つ右手指をすぱっと

切ってしまった。すぐに切り傷を何針か縫ってもらったが、人手不足で

店は忙しいので、翌日から指サックをはめ、通常通りに勤務していた。

今でもうっすらと傷が透けるように見え、寒い季節になると指がうずく。

 

事故等で失った手足が、あるかのように感じる「幻肢痛」も不思議な感覚

だろうが、40年も前の小さなキズが今も痛く感じるなんてのも変だが。

 

10年前の心臓手術では、胸を正中切開で縦に胸骨から筋肉も切断したの

だから、小さな切り傷以上に長く痛みを感じるのかと思ったが、胸の

20センチ近い傷は冬の寒さにも動じない。

 

切った瞬間の痛みは麻酔中で、感覚がないのだから、記憶にも残らない。

なので案外手術痕は大きく残ってはいるが、切った痛みは残っていない。

 

心体のキズは、

大きな出来事よりも、ほんのちょっとした出来事や思い出のほうが

案外こころに引っかかっていて、あの時の一言や、あの時の瞬間が、

ふと蘇って、いまも胸に蟠(わだかま)っているのがあるよね。

 

ひとには話したくない。死ぬまで内緒。

 

ひとはみんな闇があるんだよね。生きていれば。




写真素材 pro.foto

人気の投稿