火曜日

オオ!タニサン!


朝の時間はNHK-BS1の大リーグ中継をチラリと見て出勤する。

オオタニサンはビッグコンテンツだ。NHKがメジャー機構にいくら

払っているのか分からないが、巨きな金額であることは間違いない。

 

日本からの馴染みのある選手が、並み居るメジャーリーガーを相手に

手玉に取るような活躍を見せる。彼は投打で出場し、休みを取らない。

大人気だ。見ていて爽快だ。100年に1人出るかどうかの選手だ。

 

国会中継はまともに流さないが、スポーツ中継はサブチャンネルも使い、

最後まで流す。オオタニサンには関係ないが、彼が投打で活躍する姿は

利用する側には都合の良い、最上のコンテンツだ。

大きな投資をしても十分な見返りがあるのだ。

 

いつでも目玄ましに使える。

 

ワイドショウ、お笑い(ヨシモト)、スポーツさえ毎日、テレビで流し

ておけば、絶対多数の大衆には、この国の国会議員の1/3が世襲で、

総理大臣の7割が世襲だという欺瞞だらけの売国的政治家たちへの

批判をかわせる。

 

テレビは創成期から受動的な媒体で、一億総白痴化・・・文字変換で、

「いちおくそうはくちか」が出てこない?

1957年に大宅壮一氏が「テレビばかり見ていると人間の想像力や

思考力を低下させてしまう」と云った通りの世の中になってしまった。

 

考え、批判する力が失われ、戦後78年の衆愚政治も完成に近づいてきた。

次の国政選挙でも投票率は半分程度で、自公がまた政権を握るのだろう。

まいどおなじみだ。

 

明日は5:00からオオタニサンが先発出場で二刀流DAYだ。

早く起きて見よう。




写真素材 pro.foto

金曜日

次の一手


大学の事務員補助のパート仕事は2年契約なので、来年2024年の

3月末で終了する。更新があるかどうかは分からない。1年の更新は

ある場合もあるようだ。私は障碍者枠での採用なので、不明だ。

前任者は同枠で10年以上勤め、年齢は私より6歳上だったが、自己

都合で辞められ、私が後任になった。

 

来年の雇止めだと4月で63才。65才の年金まで丸2年。

 

本年4月に障害年金の更新があったので後3年は継続となり、65才の

老齢年金支給月までは、大丈夫だ。

 

しかし、大学の事務補助では120時間/月働いているので、失職すれば

収入減が大きい。最近行きだした朝の生活介護施設のバイトは40時間/

なので、新たな仕事を探す必要が。

政治は高齢者雇用促進を謳うが、現実には63才からの雇用はかなり限定

されてしまう。

 

しかし、月間160時間働いているのに給料は16万円。

時給千円のパートは、まだましな方なのか。

持ち家なので住居費はかからないが、固定資産税は所得に関係なく。

非課税世帯になるので住民税はかからない。

収入が少なくても健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険などは

有無を言わせず引かれる。

 

NHK受信料は、非課税世帯と障害者手帳で全額免除の手続きをした。

毎年調査するので、課税世帯に戻ったら、すぐ連絡が必要と、税務署の

いじわる職員のごとく一言では腹が立った。

 

アマゾンプライムなら500円。ネットフリックスでも千円ほどで、

世界中の動画をほぼ見放題の時代に、地上波1225円、BS2170円、

合わせて3400円のヤクザのみかじめ料のごとく金銭を毎月請求される

のだから日本人は本当にお人よしだ。

税金の様に徴収するなら2~300円かそこらだろう。

 

次の一手をどうするか。

65才からの老齢年金をもらっても十分満足のできる金額でもなし。

いずれにしても何らかの形で仕事は継続していくのだから、残る余生、

日常が不自由なく過ごせる健康寿命は10年もないだろう。

 

次の最善の一手を、まだまだ詰まないように、(詰んだら終いだからね)

今さらながら「人生の指南書」ってないものかね。




写真素材 food.foto

運転手3


朝の生活介護施設からのお迎え運転手の仕事もだいぶ

慣れてきた。

迎えに行く利用者にも認識されつつあるように感じる。

私の車両の利用者は最重度の知的障害が4名、重度1名、

中度名で、最重度の利用者は発語が出来ない。

 

季節は初夏の匂いを感じるこの頃だが、出発時の早朝

時間には半袖Tシャツでは肌寒く、朝昼の気温差の調整が

むずかしい。

車内の空調には、利用者からの反応がないので特に注意

している。後部には開閉できる窓がなく、こまめに空調を

入り切りしている。

 

2~3歳児を預かっている感覚だが、身体は大人で大きい。

車から突然の飛び出し、自傷・他害も重度の障害者には多い。

嚙みつきで車のボディーには数か所、歯形が付いて凹んでいる。

他人や自分に噛みつくのを注意され、車に向かったようだ。

 

普段は車内で寝てばかりの19歳の最重度の女性が、走行中に

シートベルトを外し、ドアノブを触った。

チャイルドロックがかかっているので事なきだが、油断大敵だ。

 

窓に頭部を何度もぶつけたり、叩いたり、奇声を発し、発語の

ある利用者は大声で叫び、独り言を念仏のように唱えている。

 

面接時に、車内での様子は怖がる人も多いので懸念するが、

あなたの経歴(パチンコでの業界歴)なら、ややこしい人にも

応対してきたので大丈夫でしょうと、若い時にパチプロだった

という鷹揚そうな施設長が「採用!」と太鼓判を押してくれた

のだが、思いのほか私も気にはならず、ノンストレスだ。

 

続けられるだけ続けて行きたい、と思う。




写真素材 pro.foto

人気の投稿